前回、3枚刃のラムダッシュ 『ES-L320W』の電動シェーバーをご紹介したのですが、その後にラムダッシュのパームインが欲しくなったので購入しました。購入した製品は『ES-PV3A』です。
目次 非表示
はじめに
私が購入したものはスタンダードモデルの『ES-PV3A』になります。ハイグレードモデルとして『ES-PV6A』がありますが機能・性能は全く同じで、違いは本体のカラー素材だけです。素材はどうでもいいと思ったので『ES-PV3A』を購入しました。
外観
購入後に早速開封。外箱は紙の箱となっています。髪の箱だと捨てるのが簡単なのがいいですね。

箱を開けると、ウェルカムメッセージがありました。

付属品は以下のようなっています。いつもの掃除用のブラシとオイル、専用ケースと短いですがUSBのケーブルも付属しています。

なんといっても目を引くのがスタイリッシュなデザイン。丸いフォルムで手のひらサイズのシェーバーとなっています。

5枚刃を保護するフタはマグネット式になっています。以前使用していた『ES-L320W』はフタがうまくはまらなくて、ストレスがあったのですが、こちらはピタッとはまるので気持ちいいです。

当然ですが3枚刃と比較して、5枚刃のほうが剃る面積は大きいです。刃の面積が大きいことにより、肌にかかる力が分散されるので、肌への負担が少ないです。

実際に使ってみての感想
実際に使ってみて感じた良い点と悪い点についてご紹介します。
- 慣れると剃りやすい
- 5枚刃により肌への負担が小さく、滑らかに剃れる
- 手のひらサイズで持ち運びも便利
- 充電はUSB Type-Cで可能
慣れると剃りやすい
多くの人が気になるのは取っ手がないので、剃りやすさはどうなのかが気になると思います。最初は違和感があって剃りにくいと感じるかもしれませんが、慣れると取っ手が無くても持ちやすく剃りやすいです。なでるような操作性により、感覚的かつ、狙いどおりに剃ることができます。なでるように剃ることが可能なので、剃り心地は気持ちいいです。
5枚刃により肌への負担が小さく、滑らかに剃れる
以前購入した3枚刃『ES-L320W』と比較して、肌の負担が少なく、剃りやすく快適です。ずっと3枚刃を使用してきましたが、5枚刃はとても滑らかに剃れて気持ちいいです、剃る面積が大きく、肌にも優しいので、何度往復しても大丈夫だと思います。
手のひらサイズで持ち運びも便利
本体は幅7.2×奥行4.5×高さ5.7㎝。便利な専用ケースも付いています。旅行の時の持ち運び時に場所を取らないのはいいですね。


『ES-L320W』と比較。一般的な電動シェーバーと比べると非常にコンパクトになっています。

充電はUSB Type-Cで可能
今まで使ってきたラムダッシュは専用のACアダプターで充電が必要でした。ACアダプターはサイズが大きいので邪魔に感じることが多かったのですが、パームインはUSB Type-Cで充電できるので、邪魔なACアダプターが無くなったのは大きいメリットだと思います。本機の背面にUSB-Cを挿す場所があります。

- 電源スイッチが底面にあるので押しづらい
- 価格が3万円台
電源スイッチが底面にあるので押しづらい
電源スイッチは底面に配置されています。最初は微妙に押しづらいと感じるかもしれませんが、慣れるとそこまで気になりませんでした。

価格が3万円台
2025年1月時点で『ES-PV3A』が33,000円、『ES-PV6A』が40,000円ほどとなっています。値段は高めですが、3万円の価値は十分にあると思います。
おわりに
今回はPanasonicの電動シェーバーのラムダッシュ パームイン『ES-PV3A』をご紹介しました。今までずっと持ち手がついた電動シェーバーを使ってきたので、最初は剃り方に違和感がありました。しかし、1か月ほど使用するとなでるようにヒゲを剃ることができ、剃りやすいと感じました。
電動シェーバーと思えないほどコンパクトで、デザインもスタイリッシュです。ヒゲ剃りというめんどくさい作業が楽しくなるので、ぜひ購入の際は参考にしてみてください。